これが簡単に勉強家の社長が行動に移せる方法です

ルーコ鈴木悠生

2018年12月03日 08:00


今、このブログは新幹線で書いています。
(現在、11月30日の22時。のぞみ427号に乗っています)

というのも、つい先程まで東京にいたんです。
今から名古屋駅で下車して、日付が変わるころに
豊田市駅に着く予定です。

なぜ、平日に東京に?

今日は東京で行われた、あるセミナーに参加してきました。

3年ほど前から、東京で行われる勉強会などに
積極的に参加するようにしています。

良質なセミナーほど平日に行われることが多く、
今日も有休を使ってやってきました。
(有休の取りやすい会社にいて良かった!)

なぜ、わざわざ有休を使って
東京のセミナーに参加するのか。


その理由はいくつかありますが・・・
私の業務はあいにく「勘」では仕事になりません。

最新の情報、良質な情報を常に仕入れ、
それらの学びをクライアントの皆さんに「成果」という形で
フィードバックしたいと考えています。

なので、今日も日帰りで東京に行ってきました。


学ぶのは楽しい


幸い、私は新しいことを学ぶのが好きです。
もちろん、自分の興味のあることに対してのみですが・・・。

このブログを読んでいるあなたも、
もしかしたらそうした「勉強家」だったり、
新しい知識をインプットすることを好む方かもしれませんね。

私は今でこそ、集客や広告、
企業のブランディングの業界に身を置いています。

けれど、入社する前は数年間フリーターでしたし、
社会人経験は、トヨタ系ディーラーの中古車の営業マンのみ。


この業界は完全に未経験だったので、
今持っている知識やノウハウといったものは、
入社以降、現場で学んだり、実践して体系化したり、
勉強会やセミナー、国内外の書籍などから学んできたものがベースです。


しかし、入社して3年ほどは違いました。
というのも私はただの「ノウハウコレクター」だったんです。

これが結構、厄介なものでして・・・。


学ぶだけでアウトプットしない


ノウハウコレクターは簡単に言えば、
学ぶ、集めることが目的になり、行動に移さない人の事を指します。

私も一時期、そんな人間でした。

新しいことを学ぶと刺激を受けます。
興奮して家に帰ります。

そして翌日には「いや〜良い学びだった」と言って、
学んだことを実践することがなく、日々の仕事に追われて
気づいたら新たな学びを受けに別のセミナーに参加する。


本を購入して読んでも、
「いや〜これはいい本だ!」と思って、
メモもしまくって・・・実践に至らない。


完全に次から次へとノウハウ、解決策、
もしくはヒントを求めていくだけのコレクターでした。

どんどん時間とお金だけが浪費され、
目の前の問題・課題は解決できないまま・・・。

思い返せば私は3年ほど、
まともにアウトプット(行動)出来ていませんでした。


あなたもコレクターになってない?


先日、とある社長さんとお話をしました。

経営者向けのメンタルトレーニングや自己啓発、
業界最先端の集客事例などを学んでいる方でした。

その方は毎朝、出勤の際に、
講師の方が販売しているセミナーを録音した
オーディオCDを車の中で聞いているそうです。

「勉強はすごくしてるんだけどね〜!忙しくて実践できなくて!」

それは完全にコレクターだった頃の私と同じでした。


日々の仕事の合間にインプットはできます。
しかしアウトプットするための時間が取れない。

あなたも、そんな状態になっていませんか?


とりあえず、計画を立てましょう


今日は私がノウハウコレクターから脱せた方法を、
2つだけお伝えします。

新幹線もそろそろ名古屋に着きます。
ちゃっちゃと書いちゃいますね。

まず、結論から言いますと、
そもそも、ノウハウコレクターを脱するためには、
とにかく行動することが大事であり、最初のゴールです。

しかしそれが出来ない。
なので、私はまず計画表を立てました。

もちろん、プラン通りにこなせたわけではありませんでしたが、
少なくとも、最初の3日間はそのプラン通りに計画を実行しました。

3日間できたら、
次は1週間、その次は2週間、1ヶ月・・・。

少しずつ計画表通りに進めることで、
自信が自然とついていきます。

私が実際に行ったのは、
売れるチラシセミナーのようなものに参加し、
そこで講師の人が言っていたことを意識して、
他社の広告をチェックしたり、ラフを書いたりしました。

実現可能な範囲で構いません。
まずはアクションプランを作ることから始めましょう。


締め切りを設ける


もう一つの方法が締め切りを設けることです。

まずインプットに対する行動の、
最終的な成果を何にするか、を自分で決めます。
それは行動の結果、得られると思われる「成果」です。

そして、締め切り・・・つまり日にちを決めます。
その成果をいつまでに達成するのか。

締め切りを決めることで、
自制が働き、計画表通りに動きやすくなります。


もし、あなたも勉強家で、
新しいことを学ぶことが好きで、
日々忙しくて実践(アウトプット)できていないなら・・・。

まずは最初の3日間。
その次は1週間。2週間。1ヶ月。

計画表を立てて、締め切りを設けて実践しましょう。
計画表を作ることも、大切なアウトプットの一つですから。


追伸
簡単な行動(アウトプット)として、
学びのブログを書くこともおすすめです。
見込み客や既存客に対しての情報発信になります。


追伸2
ちなみに私が今回、参加したのは、
セールスコピーライティングの勉強会です。

色々と初心に立ち返ろうと思い、参加しました。
良い学びと刺激を受けました。

関連記事