愛知県豊田市の集客コンサルタント、ルーコ鈴木が「地域一番店戦略」を公開!マーケティング・ブランディング・広告宣伝のアイデアや、売上アップ・利益アップのノウハウをお伝えします。

2019年06月25日 08:00  カテゴリ:広告宣伝(集客)のヒントカテゴリ:リピート率UPのヒントカテゴリ:戦略型思考のヒント

【悪用厳禁】強力な行動誘導テクニック「一貫性の原理」

一貫性の原理

前回のブログ記事で、

「広告宣伝の原理原則の詰まったトイレ」

という摩訶不思議な内容を、
あなたにシェアさせていただきました。

参考記事:↓このトイレ、どう思う?


で、今日のブログ記事は
その続きになるわけですが・・・


前回のブログの最後の追伸欄に
私はこんなことを書きました。


このコンビニのトイレで気づいた、
広告宣伝の原理原則、人を動かすためのヒントが、
もう一つあったんです。



そうです。

実はここのトイレには、
前回のブログ記事では紹介していない、
もう一つの「原理原則」がありました。


一貫性の原理を知っていますか?


あなたは

「一貫性の原理」

というのを聞いたことがありますか?


広告宣伝(マーケティング)だけでなく、
恋愛やセールスの分野でも良く聞くものなのですが、
簡単に言えばこういうことです。


「1回YESと言ったら、その後はNOと言いづらくなる」


これはかなり強引に説明しているので、
語弊を与えかねないですが、おおむねそんな感じです。


「人間は一貫した行動を無意識に選択してしまう」


という説明でもいいかもしれません。


この原理は
様々な法則という形で知られています。


・ローボール法
・YESの法則
・フットインザドア



で、前回紹介したトイレにも、
実は、この原理が使われていたのです。


あなたもこんな経験はありませんか?


そのトイレの入り口の扉には、
こんな掲示物が貼られていました。


「トイレをご利用の際はスタッフに一声かけてください」


あなたも経験があると思います。

今すぐトイレに行きたい!
コンビニに入って急いでトイレへ!
でも扉にこんな張り紙があって・・・


「う~ん・・・面倒くさい!でも声かけなきゃ!」


で、スタッフさんに一声かけて、
ようやくトイレの扉を開ける・・・。


実はこの入口の扉に貼られた


「一声かけてください」


の張り紙が、
「一貫性の原理」を起動させるスイッチなんです。


掲示物に書かれたことに従い続けてしまう


この「一声かけて」という文言に従った後、
トイレを利用しようとすると、3回にわたり、

「座ってトイレを利用して云々」

の張り紙が目の前に現れます。

一度は掲示物に従ってしまった人たちは、
その後も「一貫性の原理」が働くので、
無意識のうちに掲示物の文言に従い始めます。


もちろん、強い意志で
この原理から外れた行動をする方もいるでしょう。


しかし、私が想像するに、
特に意識せず「書いてあるなら言うこと聞いておくか」と、
座ってトイレを利用している人は多いはずです。


それくらいこの原理は強力です。
そしてそれを実現させているのが、扉の張り紙なのです。


一貫性の原理は広告宣伝にも使えます


実は私たちは知らず知らずのうちに、
無意識に行動を誘導されて広告を見ています。

テレビショッピングはその最たる例です。

通販番組の冒頭で「~じゃありませんか?」と質問され、
心の中で無意識に

「あるある」
「そうそう」
「あ~わかる」


と頷きます。
その後にすかさず

「~なこともありますよね?」「お値打ちだと思いませんか?」

と画面越しに質問されると、
再び心の中で(無意識に)頷いてしまいます。


参考記事:社長・営業マンが通販番組を見るべき5つの理由


これも一つのテクニックです。

そして、そうしたチラシ・パンフレット・DMは、
数多く日常生活に溶け込んでいます。


これをどう捉えるかはあなた次第です。
が、私だったら適切に使用するのは「悪」ではないと思います。


お客さんの悩みを解決し、
苦しい状況から救い出す商品やサービスを、
今すぐ買ってもらうために使うなら良い方法だと
私は信じているからです。


テクニックよりも顧客理解を大切に


とはいえ、
これらはすべてテクニックのひとつであり、
広告宣伝で最も重要なのは、お客さんを理解することです。


お客さんがあなたの話を聞いただけで

「今すぐ欲しい!」「早く売ってくれ!」

と行列をなすようなお客さん目線の
セールスメッセージを作ることができれば、
テクニックなんて不要になります。


そのメッセージを作るためにも、
まずは1件でも多く売って、お客さんを理解しましょう。

今回ご紹介した一貫性の原理。
ちょっとしたことで試してみてください。
一番使いやすいのは「YESの法則」ですよ。


追伸
広告宣伝の世界と、
行動心理学は切っても切れない部分があります。

もちろん、
セールステクニック的にも、
知っておいて損はないですよ。


追伸2
一昨日、久々に釣りに行きました。

お世話になってる社長さん方と、
知多の師崎新港でサビキ釣りをしました。

入れ食い状態で子サバが3桁越えの数釣れました。
あれだけ釣れるとさすがに飽きてきますね(笑)

でも久しぶりの釣りは楽しかったです。
今年は全然行けてないので、もう少し行きたいな~・・・。




この記事を書いている人

豊田市の集客コンサルタント ルーコ鈴木悠生ルーコ鈴木悠生
愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ


>>>ご相談・ご意見・ご感想はこちら<<<
※ブログのコメント欄でもOKです

あなたにオススメの記事

→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?

→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます

→地域一番店になるための「3要素」とは?

ルーコ鈴木に集客コンサル依頼する
同じカテゴリー(広告宣伝(集客)のヒント)の記事画像
集客と販促の教科書チャンネル スタートです
鈴木が次に選んだ情報発信メディアはコレだ!!
コロナ禍のお客さんについて、ちゃんと知ってる?
「お客さんに同化する」なんて・・・どうかしてる!?
ブログを書くようになったら問い合わせが増えた!
鈴木、そろそろブログやめるってよ
同じカテゴリー(広告宣伝(集客)のヒント)の記事
 集客と販促の教科書チャンネル スタートです (2021-07-11 09:00)
 鈴木が次に選んだ情報発信メディアはコレだ!! (2021-07-02 08:00)
 コロナ禍のお客さんについて、ちゃんと知ってる? (2021-06-30 08:00)
 「お客さんに同化する」なんて・・・どうかしてる!? (2021-06-28 08:00)
 ブログを書くようになったら問い合わせが増えた! (2021-06-26 08:00)
 鈴木、そろそろブログやめるってよ (2021-06-24 08:00)

Posted by ルーコ鈴木悠生 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【悪用厳禁】強力な行動誘導テクニック「一貫性の原理」
    コメント(0)