2019年09月11日 08:00 カテゴリ:ブランディングのヒントカテゴリ:広告宣伝(集客)のヒントカテゴリ:戦略型思考のヒント
あなたは何を「消す」ことができますか?

マジシャンの方が
手に持っているトランプや
一輪の花や高額紙幣をパッと消してしまう。
そんな姿を
あなたも見たことが
あると思います。
おそらくタネや仕掛けが
あるのだと思うのですが、
そこを詮索するのは野暮ですよね。
さて、、、
今日あなたとシェアしたいのは、
マジックで言うところの「消失系」の話。
今日はあなたと一緒に、
お互いマジシャンになったつもりで
楽しく「マーケティング」について考えたいのです。
○○業 兼 マジシャンという考え方
想像してみてください・・・。
あなたは今のビジネスを継続しています。
ですが「マジシャン」でもあるとします。
(強くイメージしてみてくださいね)
あなたの目の前にはお客さんがいます。
彼らはあなたのビジネスにおけるお客さんです。
マジックを見に来たお客さんではありません。
とはいえ、
今のあなたはマジシャンです。
黒いマントを羽織ってマジックを繰り出します。
さぁ、あなたは
目の前にいるお客さんの
「何を消すことが出来る」のでしょうか?
無くすために使えるモノは
あなたが普段売っている商品やサービスです。
もしかしたら接客なども「消す」ことに使えるかもしれません。
自分が消せるものはいったい何だろう?
分かりやすい例えを書きましょう。
例えばあなたが歯医者だとします。
でも、マジシャンの顔も持っています。
あなたは虫歯による痛みを消したり、
将来的に歯を失うリスクを消すことができる
歯医者兼マジシャンかもしれません。
例えばあなたがシェフだとします。
でも、マジシャンの顔も持っています。
あなたはお客さんの空腹を消したり、
ギスギスした家族の雰囲気を消すことができる
シェフ兼マジシャンかもしれません。
例えばあなたが法人向けの保険屋だとします。
でも、マジシャンの顔も持っています。
あなたは経営者の悩みの種を消したり、
いざという時の様々な企業リスクの不安を消すことができる
保険屋兼マジシャンかもしれません。
・・・ではあなたは
お客さんの何を消すことが出来ますか?
あなたが消せるものを大きな声で宣伝しよう
正直なところ、「減らす」程度では、
マジックとしては大して面白くありません。
お客さんとしても減らすマジックよりも、
消し去ってくれる人のマジックを見たいですし。
文字通り「消す」ことのできる、
そんなマジックネタを書き出してみてください。
消せるモノを特定でき、
しかも沢山リストアップできれば、
あなたはそれを大きな声で言うだけです。
ホームページやブログ、
チラシやパンフレット、
看板や事務所内の掲示物や名刺・・・。
私はあなたの○○を文字通り、
さっぱりと消すことができます。
しかも○○時間以内に。
こんなメッセージと共に
発信してみてください。
きっとそのマジシャンの元には、
多くの見込み客が興味を持って来てくれます。
試してみてください。
追伸
消失系マジシャンになったつもりで、
楽しくリストアップしてみてください。
きっとあなたのマーケティングに
プラスになるヒントやアイデアが出てくるはず。
あなたの商品・サービスで得られる
「消す」
という結果は、その他の
・軽減させる
・改善する
・成長する
・満たす
などよりも強力です。
追伸2
ちなみに私の場合・・・
あなたの集客不振の悩みや不安、眠れない夜を
「戦略」と「アクションプラン」で消すことが出来ます。
ただし、3つ条件があります。
・まず90分、私に時間をください。
・出した戦略を実行に移すことを約束してください。
・もし、結果が出なければ必ずフィードバックをください。
そうすれば、
あなたの集客の悩み、不安、眠れない夜は消え去ります。
そんなマジックを体験してみたいですか?
→詳しくはこちらをご覧ください
この記事を書いている人
ルーコ鈴木悠生
愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ)
あなたにオススメの記事
→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?
→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます
→地域一番店になるための「3要素」とは?

愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ)
>>>ご相談・ご意見・ご感想はこちら<<<
※ブログのコメント欄でもOKです
※ブログのコメント欄でもOKです
あなたにオススメの記事
→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?
→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます
→地域一番店になるための「3要素」とは?

鈴木が次に選んだ情報発信メディアはコレだ!!
今日はBtoBビジネスの人だけ見てください。
海外の同業者にめちゃくちゃ興奮した話
情報発信はキライです!!!!
試供品やサンプル品を渡してはいけない。なぜなら・・・
広告宣伝で信用と信頼を得るには?
今日はBtoBビジネスの人だけ見てください。
海外の同業者にめちゃくちゃ興奮した話
情報発信はキライです!!!!
試供品やサンプル品を渡してはいけない。なぜなら・・・
広告宣伝で信用と信頼を得るには?
Posted by ルーコ鈴木悠生
│コメント(0)