2020年09月19日 08:00 カテゴリ:ブランディングのヒントカテゴリ:リピート率UPのヒントカテゴリ:客単価UPのヒント
営業が苦手な人でも、セールス力が簡単に上がる二つの「言葉」

今日はあなたの「セールス力」を
簡単に引き上げることができる言葉を紹介します。
この言葉を実際に使えば、
再購入率や再来店率などを上げられます。
つまりリピートアップに繋がります。
しかも売り込み感はありません。
むしろお客さんから感謝されることもあるでしょう。
営業が苦手な人でも使える言葉です。
セールス力を上げてリピートアップに繋げる2つのワード
ぜひ、あなたも
この言葉を使うようにしてください。
結果が出るまでに
どれくらいの期間と回数がかかるのかを
具体的な日数や時間で伝える。
または、、、
今その状態が
どれくらいの期間まで
現状のまま維持されるのかを伝える。
このどちらかです。
前者を使う場合は、
来店回数や購入回数を引き延ばせます。
後者を使う場合は、
次回の来店を自然に促すことが出来ます。
あなたがプロだと自認するなら、使わなきゃ損!
具体的な期間や時間を
あらかじめ伝えるとお客さんからすれば
安心材料にもなります。
ですからあなたは
きちんと結果にコミットできる
十分な期間や日数を伝える必要があります。
なぜなら
「聞いてた話と違う!」
なんてことにもなりますから。
例えば、私が今通っているヘアサロンでは、
カットしてくれる社長さんがいつもこう教えてくれます。
「今日の髪型だと2週間持てばいいほうだね(笑)」
で、実際に2週間後くらいから、
うまいこと髪がまとまらなくなるんです(笑)
そういう体験をし続けると「さすがプロだなぁ」と思うワケです。
コントロール可能な集客に変わろう!
私は常日頃から、
勘で集客することから、
コントロール可能な集客に変わる
ことをクライアントに伝えています。
今回の話も「セールス力」を上げる話ですが、
内容としてはコントロール可能な集客に繋げることに
深く関わってくる話です。
リピートを上げる。
そしてそのリピート日を
あなた自身がコントロールする。
たった二つの言葉ですが、
言うだけで簡単に結果が変わってきますよ。
ぜひ、取り入れてみてください。
追伸
クリーニングを思い浮かべてみてください。
「仕上がりは○日後なので引き取りにきてください。」
これはよくある話です。
で、このタイミングで、
「ちょうど○日後からキャンペーンがあるので・・・」
と言って、追加の依頼を受けられるように
案内を出したらどうでしょう?
全員とは言わなくても、
何人かは引き取り時に次の衣服を持って来てくれます。
これも今回の話の応用編です。
リピートをコントロールしましょう!
そしてセールス力を上げましょう!
追伸2
弊社が発行している
ルーコ新聞はもうゲットしましたか?
今だけ無料プレゼント中ですよ。
これは弊社が限られたクライアントにだけ
お送りしているニュースレターです。
中身は集客・販促・仕事効率化など
経営者なら知っておきたい話が書いてあります。
ぜひこの機会にゲットしてください。
→こちらから申し込みできます。
この記事を書いている人
ルーコ鈴木悠生
愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ)
あなたにオススメの記事
→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?
→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます
→地域一番店になるための「3要素」とは?

愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ)
>>>ご相談・ご意見・ご感想はこちら<<<
※ブログのコメント欄でもOKです
※ブログのコメント欄でもOKです
あなたにオススメの記事
→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?
→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます
→地域一番店になるための「3要素」とは?

鈴木が次に選んだ情報発信メディアはコレだ!!
今日はBtoBビジネスの人だけ見てください。
海外の同業者にめちゃくちゃ興奮した話
情報発信はキライです!!!!
試供品やサンプル品を渡してはいけない。なぜなら・・・
広告宣伝で信用と信頼を得るには?
今日はBtoBビジネスの人だけ見てください。
海外の同業者にめちゃくちゃ興奮した話
情報発信はキライです!!!!
試供品やサンプル品を渡してはいけない。なぜなら・・・
広告宣伝で信用と信頼を得るには?
Posted by ルーコ鈴木悠生
│コメント(0)