2021年05月01日 08:00 カテゴリ:ブランディングのヒントカテゴリ:広告宣伝(集客)のヒントカテゴリ:戦略型思考のヒント
名前を変えるだけで売上が上がったケース

思わず商品名で買ってしまった。
そんな経験はあなたはありますか?
実は先ほど、妻とコンビニに買い物に行きました。
そこで妻がある飲み物を手に取り
「タピオカはいらないけど練乳苺ミルクは美味しそう」
と言いながら、それを購入していました。
その後、家に着くや否や
「名前で買っちゃうことあるよね~」
とソレを飲みながら言いました。
名前買いの威力
確かに名前で買ってしまう。
私もよくあります。
高校時代は好きなバンドに似た
バンド名のアルバムを試聴せずに
ジャケ買いならぬ「バンド名買い」をしたこともあります。
名前から期待して買う。
飲食店だともっと多いかもしれませんね。
メニューを見ても写真が無く、
料理名しか書いてない場合・・・
そのネーミングで色々と想像するわけです。
例えば純喫茶とかのメニューに
よく載っているホットケーキという商品も
「マスター自慢の大人のホットケーキ」
とか書いてあったら、
ちょっと期待してしまう自分がいます(笑)
名前を変えて大ヒットした商品たち
名前というのは、意外に重要で
商品を売ったり宣伝する時に大きく関わってきます。
実際にマーケティング本に、
名づけに関する専門書籍があるほどです。
例えば商品名を変えただけで
売上が一気に上がった事例はたくさんあります。
有名な例だと発売当初は
「缶入り煎茶」
として売られていた「お~いお茶」ですね。
他にも大ヒットして市場を作ったとも言われる
「鼻セレブ」も当初は「モイスチャーティッシュ」という名前でした。
商品名を変えて
売上が17倍になった事例だと
「三陰交をあたためるソックス」
というのもあります。
これは「まるでこたつソックス」と
名前を変えたことがきっかけで売上が17倍になった。
・・・そう考えると名づけって大事ですね(笑)
商品は変えずに名前を変える
今回の話の肝となるのは、
商品を改良したりしたわけではなく、
「名前を変えただけ」
ということですね。
もちろんそれに合わせて
パッケージも変わっているわけですが、
商品そのものは改善したわけではありません。
商品やサービスを改良するというのは、
それこそコストも時間もエネルギーを擁します。
しかし名前を変えるだけなら、
そこまで大きな労力は必要ありません。
さらにはテストマーケティングもしやすい。
そう考えると、
売れ行きがイマイチな商品や
売りづらいサービスがあるなら
「名前を変えてみる」
ということでシンプルに
ブレイクスルーできる可能性があります。
このGW期間中、
商品名について少し考えてみてはいかがでしょうか。
なかなか面白いと思いますよ。
追伸
スイーツ店とかだと、
ネーミングが結構大事だな、と思います。
使われているフルーツだとか、
味のイメージや食感などをネーミングに
含めているケースが多いですよね。
追伸2
先日のブログで紹介した
オンラインブログ講座のお試し版の案内は
もう見ましたか???
まだならぜひご覧ください。
↓↓↓
https://rouco.official.ec/items/32009557
この記事を書いている人
ルーコ鈴木悠生
愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ)
あなたにオススメの記事
→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?
→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます
→地域一番店になるための「3要素」とは?

愛知県豊田市で、ブランドマーケティングコンサルタント・集客の仕組み構築アドバイザーとして、中堅・中小零細企業様の「集客・販促・ブランディング」のコンサルティングをしています。(→略歴・自己紹介へ)
>>>ご相談・ご意見・ご感想はこちら<<<
※ブログのコメント欄でもOKです
※ブログのコメント欄でもOKです
あなたにオススメの記事
→社長さん、この集客の仕組みはもう持っていますか?
→売れる広告の「秘密」をあなただけに教えます
→地域一番店になるための「3要素」とは?

鈴木が次に選んだ情報発信メディアはコレだ!!
今日はBtoBビジネスの人だけ見てください。
海外の同業者にめちゃくちゃ興奮した話
情報発信はキライです!!!!
試供品やサンプル品を渡してはいけない。なぜなら・・・
広告宣伝で信用と信頼を得るには?
今日はBtoBビジネスの人だけ見てください。
海外の同業者にめちゃくちゃ興奮した話
情報発信はキライです!!!!
試供品やサンプル品を渡してはいけない。なぜなら・・・
広告宣伝で信用と信頼を得るには?
Posted by ルーコ鈴木悠生
│コメント(0)